拠点一覧
List of bases
株式会社ホウスイの
各拠点のご紹介です

管理本部
総務部
- TEL03-6633-3320
- FAX03-6633-3330
経理部
- TEL03-6633-3323
- FAX03-6633-3331
システム部
- TEL03-6633-3325
- FAX03-6633-3331
冷蔵事業本部
工務部
- TEL03-6633-3327
- FAX03-6633-3331
冷蔵営業部
- TEL03-6633-3320
- FAX03-6633-3330
水産事業本部
水産営業部
- TEL03-6633-3340
- FAX03-6633-3350
冷蔵事業拠点一覧
Cold storage

豊洲冷蔵庫
Toyosu refrigerator
〒135-0061
東京都江東区豊洲六丁目6-3
- TEL03-6633-3360
- FAX03-6633-3370
- E-mailtoyosu@hohsui.co.jp
- 年中無休(但し、日曜、祝日、年末年始は入庫受付なし)
立地 | 築地から移転し、豊洲市場が開場。豊洲市場7街区に位置している。 |
---|---|
設備 | 23,823t PC工法、免震構造 |
温度帯 | F4級3,178t F2級2,235t F1級16,668t C1級675t C3級1,067t |
取扱商品 | 冷凍水産物・冷凍野菜・塩干物・冷凍加工食品 他 |
ISO-9001 認証取得
- 卸棟への連絡通路
- 超低温で保管されているマグロ

豊海第一冷蔵庫
Toyomi First refrigerator
〒104-0055
東京都中央区豊海町12-1
- TEL03-3531-4381
- FAX03-3531-4386
- E-mailtoyomi-1@hohsui.co.jp
- 休業日祝日、日曜、年末年始
立地 | 築地場外市場と豊洲新市場に隣接する豊海水産埠頭内に位置している。 |
---|---|
設備 | 9,800t ドック・シェルター高床式13基 |
温度帯 | F1級9,800t |
取扱商品 | 冷凍水産物・冷凍野菜・塩干物・冷凍加工食品 他 |
ISO-9001 認証取得

豊海第二冷蔵庫
Toyomi 2nd refrigerator
〒104-0055
東京都中央区豊海町9-1
- TEL03-3533-3771
- FAX03-3533-3964
- E-mailtoyomi-2@hohsui.co.jp
- 休業日祝日、日曜、年末年始
立地 | 築地場外市場と豊洲新市場に隣接する豊海水産埠頭内に位置している。 |
---|---|
設備 | 25,000t ドック・シェルター高床式13基 |
温度帯 | SF4級2,400t SF3級1,200t F1級19,800t C1級1,200t C2級400t |
取扱商品 | 冷凍水産物・冷凍野菜・塩干物・冷凍加工食品 他 |
ISO-9001 認証取得

豊海第三冷蔵庫
Toyomi 3rd refrigerator
〒104-0055
東京都中央区豊海町8-19
- TEL03-3533-1251
- FAX03-3533-1255
- E-mailtoyomi-3@hohsui.co.jp
- 休業日祝日、日曜、年末年始
立地 | 築地場外市場と豊洲新市場に隣接する豊海水産埠頭内に位置している。 |
---|---|
設備 | 21,566t ドック・シェルター 高床式15基 |
温度帯 | F1級18,474t C3級3,092t |
取扱商品 | 冷凍水産物・冷凍野菜・塩干物・冷凍加工食品・冷凍マグロ 他 |
ISO-9001 認証取得

船橋冷蔵庫
Funabashi refrigerator
〒273-0012
千葉県船橋市浜町3-4-2
- TEL047-434-8400
- FAX047-434-6636
- E-mailfunabasi-f@hohsui.co.jp
- 株式会社水産流通 船橋営業所
日本水産株式会社 船橋加工工場
立地 | 千葉県船橋市の湾岸地区にあって、東関東自動車道(谷津船橋インター)によって成田空港や京浜の湾岸地区と結ばれている。 |
---|---|
設備 | 16,307t ドック・シェルター 高床式10基 仕分場 500㎡ |
温度帯 | F1級15,214t C3級1,093t |
取扱商品 | 冷凍水産物・冷凍野菜・塩干物・冷凍加工食品 他 |
その他 | 365日の量販店対応(一般入出庫は通常営業日のみ)・運送取扱業務 |
ISO-9001 認証取得

厚木物流センター
Atsugi Logistics Center
〒259-1121
神奈川県伊勢原市下落合字餅田303-14
- TEL0463-92-2141
- FAX0463-92-2794
- E-mailatugi_bc@hohsui.co.jp
- 年中無休(但し、日曜、祝日、年末年始は入庫受付なし)
立地 | 東名自動車道厚木ICから至近距離にある。 |
---|---|
設備 | 28,167t 移動ラック 加工室の設置 低温荷捌室(+5℃) ドック・シェルター 高床式 25基 |
温度帯 | F1級21,983t C3級6,184t |
取扱商品 | 冷凍野菜・冷凍加工食品・アイスクリーム・冷菓 他 |
その他 | 365日の業務対応・運送取扱業務・太陽電池の採用 環境にやさしい冷凍機(前川製作所製)・陽圧システムの荷捌場 庫内照明にLED採用 |
ISO-9001 認証取得

大井冷蔵庫
Ooi refrigerator
〒143-0001
東京都大田区東海5-3-4
- TEL03-3790-2581
- FAX03-3790-2590
- E-mailohi@hohsui.co.jp
- 休業日祝日、日曜、年末年始、毎月第二、第三、第四土曜日
立地 | 大井コンテナ埠頭に隣接する。東京水産ターミナル内に立地 |
---|---|
設備 | 14,400t |
温度帯 | F1級14,400t |
取扱商品 | 冷凍水産物・冷凍野菜・塩干物・冷凍加工食品・冷凍畜肉 他 |
ISO-9001 認証取得

市川物流センター
Ichikawa Logistics Center
〒272-0013
千葉県市川市高谷1916-2
- TEL047-712-5561
- FAX047-329-6211
- E-mailichikawa_bc@hohsui.co.jp
- 年中無休(但し、日曜、祝日、年末年始は入庫受付なし)
立地 | 千葉県市川市の湾岸地区にあって、首都高速湾岸線と外郭環状道(高谷ジャンクション)によって成田空港・京浜の湾岸地区・常磐、東北、関越の各高速道路と結ばれている交通の要衝に立地する物流センターである。 |
---|---|
設備 | 21,725t ドック・シェルター 高床式13基 オートシェルター 3基 |
温度帯 | F1級 (一部 C級転用可) 21,725t |
取扱商品 | 冷凍水産物・冷凍畜産物・冷凍野菜・アイスクリーム・冷菓・冷凍加工食品 他 365日の業務対応・運送取扱業務 環境にやさしい冷凍機(株式会社前川製作所製) 陽圧システムの荷捌場 庫内照明にLED採用 自家発電機設置(BCP対応) 免震構造や地盤の嵩上げにより災害の緩和。 |

川島物流センター
Kawashima Logistics Center
〒350-0166
埼玉県比企郡川島町大字戸守荒神前
500-1
- TEL049-230-6013
- FAX049-230-6014
- E-mailkawajima_bc@hohsui.co.jp
- 年中無休(但し、日曜、祝日、年末年始は入庫受付なし)
立地 | 圏央道の川島ICからのアクセス。 国内最大級の内陸型冷凍物流センター。 |
---|---|
設備 | 57,399t PCaPC造一部鉄骨造地上5階建、免震構造 建物高さ 45.45m F級、C&F級 NH3/CO2自然冷媒 冷風押込み装置 全館LED照明 移動ラック2・3・4・5階(4段積み) ドックレベラー2基(40ftコンテナ車対応) 垂直搬送機 10基 荷物用 1基 非常用発電設備(500KVA) 燃料地下オイルタンク(5,000L) |
温度帯 | F1級44,265t C3級13,134t |
取扱商品 | 冷凍野菜・冷凍加工食品・アイスクリーム・冷菓 他 |
ISO-9001 認証取得
水産事業拠点一覧
Seafood products
水産営業部
Seafood products
Sales Department